制定(公表)日:2024年3月29日
改訂日(最終更新日):2024年3月29日
2023年6月16日の改正電気通信事業法施行により、対象となる電気通信役務をお客さまが利用される際に、お客さまの端末から、お客さまに関する情報が第三者に送信される場合は、お客さまがその情報を確認できるようにする「外部送信規律」が設けられました。
本ページは、当社が提供するB⁺Alpha(以下、「本サービス」といいます)にて利用している当社又は第三者が提供するツールや広告サービスのCookieや情報収集モジュールその他類似の技術等(以下、「外部送信ツール」といいます)に関しまして、電気通信事業法第27条の12にて規定される外部送信規律に関する事項について、お客さまの端末から送信される情報の種類、利用目的、送信先に関する情報をお客さまに提供することを目的としています。
外部送信規律に関する公表 External Transmission
当社の本サービスにおける外部送信規律に関する事項は次の通りです。
なお、当社が利用する外部送信ツールは、その費用対効果、サービスの改廃等により、予告なく変更となる場合があります。
| 当社の利用目的 | 情報を取り扱うこととなる者の氏名又は名称 | 情報を取り扱うこととなる者の利用目的 | 送信されることとなるお客さまに関する情報の内容 |
|---|---|---|---|
| 閲覧の傾向や履歴の分析のため | アドビ株式会社 (利用サービス名:Marketo) |
送信されたデータを利用して、アナリティクスと属性情報を当社に対し提供するため。 |
|
| 閲覧の傾向や履歴の分析のため | Google合同会社 (利用サービス名:Google Analytics) |
送信されたデータを利用して、アナリティクスと属性情報を当社に対し提供するため。 |
|
| 閲覧の傾向や履歴の分析のため | Google合同会社 (利用サービス名:Google Tag Manager) |
ウェブサイトで利用される第三者のサービスのプログラムコードを管理し、閲覧者の操作や閲覧ページ、閲覧環境に合わせた最適な第三者サービスを必要に応じて有効化するため |
|
| 閲覧の傾向や履歴の分析のため | Google合同会社 (利用サービス名:Google Search Console) |
送信されたデータを利用して、検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するため |
|
| 閲覧の傾向や履歴の分析のため | ビジネスサーチテクノロジ株式会社 (利用サービス名:GENIEE SEARCH) |
検索サービスの利用統計情報の表示に利用するため(よく検索されているキーワード、ゼロ件ヒットキーワード等) |
|
また、当社は、外部送信規律に関する事項として上記で記載したほか、当社の各サービスの提供のために必要な情報等(電気通信事業法第27条の12各号に規定される情報であって、入力した情報の保持等に必要な情報、ユーザー認証に必要な情報、不正アクセスの検知や防止などのセキュリティ対策に必要な情報、障害やエラーの検知や対策等のネットワーク管理、負荷軽減その他適切な運用のために必要な情報を含みます。)を取得するために、当社又は外部送信ツール提供者等の外部送信ツールを利用しています。
お問い合わせ先:mhcma@mitsubishi-hc-capital.com