CO2可視化支援サービス

CO2 Emission Visualization Support Service

サービス概要 Summary

CO2可視化支援サービスとは?

脱炭素化の潮流が加速する中、大手企業や金融機関のScope3の取り組みを通じて、今後は中堅・中小企業においても同様に脱炭素化への対応が求められることが予想されます。CO2可視化支援サービスでは、中小企業のお客さまを中心として、脱炭素化に向けた取り組みの第一歩であるCO2排出量の算定から削減目標の設定を支援します。CO2可視化支援サービス実施後は、従来からの各種CO2削減のご提案も併せて行う形で、お客さまの脱炭素化に向けた取り組みをワンストップで支援します。

CO2可視化支援サービスの取り組みについて

一般的に、企業の脱炭素化に向けた取り組みは、①CO2排出量の把握、②削減目標の設定、③削減計画の策定、④削減施策の導入、の流れで実行されます。三菱HCキャピタル株式会社ではこの内③④について、従来より各種削減ソリューションにより支援して参りました。今回、従来のサービスで培ってきた知見を活かして、新たに脱炭素化の取り組みの第一歩となる①CO2排出量の把握から②削減目標の設定までを支援する「CO2可視化支援サービス」を提供しております。

CO2可視化支援サービスの取り組み

※ Scope 3の算定や製品単位での排出量算定をご希望のお客さまに対しては、クラウドシステムを提供するパートナー企業さまのご紹介を想定しています (主に大手企業様向け)

CO2可視化支援サービスの提供体制について

CO2可視化支援サービスは、算定ツールのご提供、データのダブルチェック、お問い合わせ対応等、CO2算定の専門コンサル会社と連携して提供します。

CO2可視化支援サービスの提供体制

企業が環境問題に取り組む意義

企業は日々の活動を行ううえで、CO2を多く排出しています。脱炭素化に向けて、自社だけでなくサプライチェーン全体でScopeやカテゴリ毎の排出量を可視化し、CO2削減に取り組む必要があります。サプライチェーン排出量の見える化は、取引先との関係性をより強固にし、新たな取引につながるチャンスとなります。

企業活動におけるCO2排出の例

このようなお悩みありませんか?  Problem

  • カーボンニュートラルに向けた取り組みの方針が定まっていない。
  • カーボンニュートラルの推進担当が存在しない。
  • 取引先からの要請でカーボンニュートラルに向けた取り組みを開始したいが、何から対応すればよいか分からない。
  • 手探りでCO2排出量の算定や削減目標の設定を検討しているが、この方法で本当に良いのか不安がある。

CO2可視化支援サービスのメリット Merit

本サービスは、カーボンニュートラルに向けた取り組みの第一歩である温室効果ガスの算定支援をコンセプトにしています。例えば可視化システムのみを導入する場合、お客さまが適切なデータを入力することでCO2排出量を算定できますが、温室効果ガス算定の知見が十分でない場合、いかに適切なデータを特定し、収集するかが課題となります。本サービスでは広く用いられるグローバル基準であるGHGプロトコルを基準とした算定範囲(組織境界、排出活動)の特定や活動量の収集といった各プロセスを支援します。

CO2排出量削減計画(ロードマップ)策定サービスも提供

CO2排出量の算定が完了しているお客さまには、目標達成に向けた削減計画(ロードマップ)をプランニングしご提示することも可能です。 三菱HCキャピタルは、さまざまな削減ソリューションでお客さまビジネスの脱炭素化をワンストップで支援します。